甘いものを食べているときが一番幸せ~
甘いものは別腹、いつでもどこででも手軽に食べて毎日幸せな気持ちに包まれたい。
あるある~~!と賛同してくれる婦女子方はきっと多いはず笑
&ではスイーツにこだわったメニュー開発をしていますが、とりわけシュークリームへかけた想いはひとしおです。
シュークリームのコンセプトは「究極のスタンダード」
思わず毎日食べたくなるシュークリームとは?この自問自答シンプルにして奥深い問いに応えるべく、私たちが取りかかったのは日本全国のシュークリームの情報集めでした。
気がついたら朝から夜まで、1ヶ月の時間をかけて情報を集めまくり、ようやく風味や食感など目指すべきゴールを見つけることに成功!!
しかしそこからが本当の試練の始まりでした。。。苦笑
パティシエがテストキッチンに籠もって数え切れないくらいの何度も何度も、何個も、何個も、試作を重ねる日々。
何度食べても食べ飽きることなく、一つ食べ終わったら、もう一つ食べたくなるような、サイズ、食感を追求。
シュー生地も5mm単位で調整を加え、試作と試食を繰り返し、ようやく現在のカタチに辿りつきました。
もちろんこだわったのはカタチや食感だけではありません。
クリームの質感と、シュー生地の食感のハーモニー♪に関しては、慎重にプロジェクトを進めました。もうとことん追求。
粉の種類、牛乳、卵、バターなど様々な種類を試し、ベストな食材組み合わせを探し当てました。
卵にこだわったカスタードクリームは、濃厚でずっしりと存在感のある仕上がりに。
風味の良さを引き出すために、ホワイトクリームにはマルカルポーネを使用。
口当たりがよく適度なコクがあるクリームが完成。ずっしりとしたカスタードと、ホワイトクリームのバランスはまさに神がかったハーモニー!
シュー生地は口に入れたときに最初に味わう部分なので、粉の配合や、焼き方を何度も調整し、ファーストタッチでの「サクっ」という食感を大切にしました。通常の生地の上にマカロン生地を乗せて焼き上げることでクリームを邪魔せず、かつその風味に負けない、サクっッ、パリッとした食感に仕上がっています。
ようやく完成した究極のスタンダートシュークリーム「&シュー」はボリューム感も特徴の一つです。
蓋がかろうじて乗っているくらいに大きく口を開けたシュークリームの中に、あふれんばかりにつまったクリームは、私たちがシュークリームに込めた愛情の証です♡
ぜひ一度お召し上がりください。
きっとこのシュークリーム愛をご体感いただけるはず笑
ギフトやちょっとした手土産にも最適ですよ☆☆☆☆☆